サボテンお手入れ中 サンタリタ
お問い合わせや再入荷のご希望をちょこちょこ頂いておりますので、サンタリタさん(Opuntia santarita)の近況をお知らせします 台風とカイガラムシ発生のダブルパンチで、屋外管理の標本株を含めた大苗にダメージが出ており、サンタリタも現在植替えして療養中となっております
azタイプは温室内に2~3年生の小苗がいくつかあるので、来年春以降、新芽が順調に出てくれればカキコが入荷する予定です。
画像はダメージ株(azタイプ)を剪定した時に出たカキコを植え込んだもので(手前3鉢)、親株が違うので、それぞれ個性があってサイズや雰囲気にちょっとずつ違いが見られます こちらは状態がまちまちなので、実店舗のみの販売となりますのでご了承ください。
ちなみにwrタイプのサンタリタは苗の数が少ない上、ダメージが大きかったとかで、サボテン工房のおやじさんが鬼棟へ引き上げてしまいましたので、入荷の見通しは不明です
ハンドメイド専門店さわ屋 植物 食用サボテン ウチワサボテン ウチワサボテン(実生苗) 種(ウチワサボテン) 種(色々) 花サボテン サボテン色々 出品期間限定
サボテンに関する詳細はサボテン工房のブログ・サボテン工房のホームページをご覧くださいね
にほんブログ村
店長の思いつきでランキングに参加などしてみました。 よろしければ投票お願いします (1日1回有効です)
| 固定リンク